お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 14000円
(140 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2024.12.28〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
624円
2340円
1856円
6942円
1716円
11440円
1147円
1872円
1170円
3744円
伝統織物のトップブランド塩沢織木目込み人形 パンダの兄弟(B・D)熊猫兄弟
10140円
伝統織物のトップブランド塩沢織木目込み人形 パンダの兄弟(C・D)熊猫兄弟
伝統織物のトップブランド塩沢織木目込み人形 パンダの親子(A・C)熊猫親子
9750円
伝統織物のトップブランド塩沢織木目込み人形 パンダの親子(A・B)熊猫親子
伝統織物のトップブランド塩沢織木目込み人形 パンダD熊猫
5070円
伝統織物のトップブランド塩沢織木目込み人形 パンダB熊猫
伝統織物のトップブランド塩沢織木目込み人形 パンダA熊猫
6630円
オビツ11 ノースリーブシャツ ストライプ
[受注生産] 1/3ドール 帆布と革のショルダーバッグ 本革
3120円
ブライスアウトフィット 素敵なお洋服セット
6552円
14000円
カートに入れる
国重要無形文化財指定・ユネスコ無形文化遺産登録越後上布の伝統を継承する
国指定伝統的工芸品塩沢織を使った最高級の動物人形
伝統織物のトップブランド塩沢織の独特の深みのある色合と格調高い柄行そして最高の素材が醸し出す温もりの風合いは、塩沢織の最大の特徴です。
織の三要素(色・柄・風合い)を完璧に備えた塩沢織です。
お部屋に高級感あふれる「潤いと安らぎの空間」をどうぞ!
伝統織物のトップブランド塩沢織の独特の深みのある色合と格調高い柄行そして最高の素材が醸し出す温もりの風合いは、塩沢織の最大の特徴です。
◎生 地:国伝統的工芸品指定塩沢織(塩沢紬・本塩沢/夏塩沢)
◎製 造:塩沢織物工業協同組合会員(株)南雲織物工場(南魚沼市)
◎仕 上:(株)魚沼整染(十日町市)
◎素 材:絹100%
◎監 修:久月人形学院教授 南雲正則(南魚沼市)
◎制 作:久月人形学院教授丸山千鶴(新潟市)
◎サイズ(本体親A):高さ13.0cm 幅12.0m 厚み8.0cm
◎サイズ(本体子B):高さ 8.0cm 幅6.0m 厚み7.5cm
◎サイズ(本体子C):高さ10.0cm 幅6.0m 厚み6.5cm
◎サイズ(本体子D):高さ 8.5cm 幅6.0m 厚み6.5cm
◎サイズ(台):タテ16.0cm ヨコ30.0cm 厚み1.0cm
◎付属品:木札・台
◎数 量:1点限定(着用している生地が1点1点異なります。表情の違いをご覧下さい。)
◎ご提案:金屏風を背景に設えると豪華さが倍増します。また、チリやホコリから人形を保護する為に、ビニールケースにお入れして飾ることをお勧めします。
本品の適品・・・金屏風:34.0㎝×15.0㎝×4曲屏風(3600円税込)/ビニールケース:32.0㎝×18.0㎝×24.0㎝(4300円税込)
※お手入れ:空拭き・人形用防虫剤(保存用):別売100円
※色の変化:天然繊維の為、長い年月の中で変色します。これを「色が枯れる」と言います。
月日を重ねたものだけの色の変化もお楽しみ下さい。
※1つ1つが手作りの為に、制作日数がかかります。大変人気がありますので、
ご注文の際に売り切れている可能性もございます。
※姉妹品:干支人形・雛人形・五月人形・縁起人形・童人形・ふくろう人形・イヌ人形・カエル人形
紬は昔から真綿から糸を紡ぐと言う事から、縁起を繋ぐ、縁起が繋がる、縁起が続くと言って縁起の象徴です。
熟練の織子(機織りをする女性)が丹精込めて織り上げて塩沢織を、久月人形学院の教授の監修のもとに久月人形学院の教授が<制作したお人形です。卓越した職人技が随所に光ります。世界にたった1点しかありません。オンリーワンを一人占めして下さい。
◎木目込み人形:平安時代に京都の賀茂川神社の神官が卯の木に溝を掘って西陣織を木目込んで人形を作ったのが始まりとされています。その後江戸に伝わり江戸木目込み人形として発展しました。昭和の時代になり、旧塩沢町の林玲子氏が塩沢の特産品である塩沢御召(現本塩沢)の生地を使って塩沢御召人形を考案しました。そして令和の今日、塩沢織木目込み人形として伝承されています。
◎塩沢織:塩沢の織物には麻織物の越後上布と絹織物の塩沢紬・夏塩沢・本塩沢の4種類があります。総称して塩沢4大織物と呼びます。独特の深みのある色合と格調高い柄行そして最高の素材が醸し出す手織りの風合いは、塩沢織の最大の特徴です。織の三要素(色・柄・風合い)を完璧に備えた織物が塩沢織です・他に類を見ない高級感と特別感を是非ご堪能下さい。