お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10500円
(105 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.01.14〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
390円
6240円
2496円
3900円
234円
22825円
11700円
11890円
2246円
624円
名古屋帯「フィンランドの古城」
9984円
洗える刺繍半衿 アメジストグラデーション【あと2点】
2652円
洗える刺繍半衿 くすみピンクと赤い花【ラスト】
2574円
洗える刺繍半衿 シャンパンゴールドのお花【ラスト】
2418円
再販 コットンの洗える半衿*紫陽花
1248円
ファブリック名古屋帯「野ばらと小鳥」
くま三分紐 オプションで長尺が選べます 茶色のくまと白くま 手織りの帯締め
3744円
ぎゅうーっと犬柄【オーダー生地見本】
7800円
らきこの巻玉羽織紐〜中心セパレートの便利な羽織紐〜絹糸使用 光沢感
4290円
色んな鳥柄【オーダー生地見本】
10500円
カートに入れる
鎌輪奴(かまわぬ)
【製作年月】
令和5年5月
【使用材料】
本体:鹿の角(採取:北海道)
仕上げ材:染料(ヤシャブシ)、イボタ蝋
付属品:桐箱、手作りクッション、根付紐(黒・赤・濃緑の3種)
【サイズ・長さ】
本体サイズ:径 28㎜ × 厚み 5㎜(凡その寸法)
桐箱サイズ(外寸):約 H55㎜×W55㎜×D25㎜
根付紐長さ:約 95㎜(自然な状態で計測)
※作品写真中の駄菓子の箱は、サイズ感やボリューム感の比較対象として置いた品物ですので、本作には付属しません。
【作品の説明】
元禄時代の町奴(まちやっこ)たちが好んで用いた判じ物「鎌輪奴」を根付にしてみました。鹿の角の硬い辺材部分を使い、野生の雰囲気が残るように彫り込み、エイジングと造形の陰影を出すためにヤシャブシで染付けました。
「かまわぬ!」という言葉は、ともすれば乱暴で手前勝手な響きを与える言葉に聞こえるかもしれません。しかし、本来の意味は少し趣が異なるようです。それは、傍若無人なふるまいを示唆するものではなく、むしろ「物事にこだわらない」という江戸っ子らしいサッパリとした気風を表しているのです。
落語の枕でも使われることが多い「江戸っ子は 五月の空の 吹き流し 口先ばかりで はらわたはなし」という川柳が表す通り、口ではあけっぴろげに言うけれど、お腹の中には溜めてませんよ、何もありませんよと(笑)。古の時代の江戸っ子の気質を如実に表している川柳だと思います。
ともあれ、いつの世も流行り廃れはあるもので、この「鎌輪奴」も使う人が少なくなっていったわけですが、歌舞伎役者 七代目 市川團十郎 が中興の祖となり、「奴」を「ぬ」に変えて自ら用いるようになったと言われています。
そんな日本人らしい頓智と洒落とリズムが備わった判じ物が「鎌輪奴」なのです。
こういう判じ物は、身に付けているだけで勇気が出るというか、気持ちをリセットさせてくれる、そんな役割を果してくれるように私は感じています。
是非、肝が据わった和装好きの方、若しくは、竹の割ったような人間になりたいと思っている方に手にして頂ければ嬉しいです。
なお、本品は根付としてだけではなく、キーホルダー的な使い方も出来ますので、手にされる方のライフスタイルに合わせて活用されるとよいでしょう。
(※本品は、可能な限り鹿の角の硬い部分を使用して製作していますが、不用意に力を加えれば破損する恐れがあります。また、キーホルダーとしてお使いになる場合は、本品が接触する物の方を傷付ける恐れもありますので、熟考・検討の上、お使いくださいませ。)
※製作の模様は Note に記録しておりますので、興味のある方は以下のアドレス
【お願い】
1:根付の色落ちや色移りにご注意下さい。
2:根付の凹凸や尖った部分が衣類を痛める可能性があるのでご留意下さい。
3:乳幼児や小動物等の手が届かない場所に保管下さい。※保管だけではなく、使用中も飾る場合も同様にご注意願います。
4:組紐(根付紐・ストラップ含む)の老朽劣化にご注意下さい。
5:桐箱のフタと本体には向きが決まっています。本品では、桐箱の正面に向かって左下側面に〇印が押印しておりますので、ご確認の上開閉して下さい。
6:ご使用中の、根付の凹凸や象嵌(又は、異なる素材のパーツ部分)部分の破損や紛失については補償いたしかねますので、ご注意の程宜しくお願い申し上げます。
7:根付本体の欠けや摩耗、色味の変化は、根付の味わいを深める要素(根付の世界では「なれ」と呼ぶ)でもありますので、育てる心持ちで愛でてやって下さいませ(低頭)。