お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 12870円
(129 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.01.14〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
1248円
1950円
944円
2886円
702円
468円
256円
5912円
1170円
宝石ランクAAAアメジスト&不思議のメダイ★奇跡のメダイ★シルバーチャーム★バックチャーム★ストラップ
2012円
ゴールデンオーラクォーツ&水晶&不思議のメダイ★奇跡のメダイ★シルバーオレンジチャーム★バックチャーム★ストラップ
アプリコットムーンストーン&不思議のメダイ★奇跡のメダイ★ゴールドメダイキーホルダー、バックチャーム
2184円
貴方の愛の想いを叶えるインカローズ&不思議のメダイ★奇跡のメダイ★シルバーキーホルダー、バックチャーム
【特大】★お気に入りの写真でオリジナルキーホルダー★写真両面OK★文字入れ・ラッピング無料♪
1014円
【受注製作】[選べるチャーム] ミルキーローズクォーツ ダイヤオルゴナイト キーホルダー
2028円
新発売❗【オーダーメイド】両鏡面アクリル・ナンバープレートキーホルダーミニ
1076円
うま キーホルダー/キーリング 動物/馬 アクセサリー/キーチャーム/バッグチャーム ブランド/リトルアニマル 干支/午
538円
ライオン キーホルダー/キーリング 動物/ライオン アクセサリー/キーチャーム/バッグチャーム ブランド/リトルアニマル
592円
12870円
カートに入れる
『幸せの鈴』は、一片の木材から
彫刻刀で少しづつ削り出します。
両端は鈴の形状をしており、
木の輪で繋がっています。
全く切れ目がないことから、
良縁・幸せの鈴として昔から伝えられてきました。
この鈴は、由緒ある古木を材料として作製しました。
栃木県 すずめの宮 樹齢約100年の桜の木を使っています。
街の人々から愛された桜でしたが、老木のため
伐採をすることとなり、その一部を形をかえて
蘇らせました。
かわいい地名の『すずめの宮(雀宮)』ですが
宇都宮の南方に位置し朱雀と呼ばれる鳳凰が守っています。
鳳凰はめでたいことの前兆として現れる伝説の鳥。
結婚式の結納など、人生の門出にはふさわしいモチーフにもなっています。
そんな、鳳凰様にゆかりのある桜の木で作製した幸せの鈴です。
昔、出雲の圀に結納の記念として納めておりました幸せの鈴
師匠から免許皆伝を伝授され、
幸せの鈴を製作することが許されました。
現在では、この鈴をハンドメイドで作れる職人は見かけなくなりました。
良き伝統を今後もつないでほしいものです。
日本全国で、ここでしか手に入れることはできません。
神聖にお祀りしておりましたお品で、
手間がかかり私も高齢のため、在庫限りでありますが。
大切にしていただける方にお譲りいたします。
作成工程は、約1週間、1個1個、
丁寧に丹精込めて、全工程を小さな彫刻刀により
手作業で作成した貴重なお品です。
鉛筆彫刻のように、カッターで彫刻はできません。
『幸せの鈴』専用の彫刻刀を鋼から作っています。昭和の職人です。
誰も作ることができない
あなただけの貴重なお品です。
良縁・恋愛成就のお守りとして大切にしていただければ幸いです。
材質 天然木製(さくら)
全長 約50mm
幅 約18mm
ストラップ部分は、
平安時代に京都の王朝文化を優雅に演出した京くみひもで作成しました。
くみひもづくりでは、自然が生み出す宝石のように美しい光沢のあるシルクを紡いで作られる糸を使い、3500種とも言われる組み方の中から一本の絹糸を束ね合わせ、同じ動きをひたすら続けながら組み上げていきます。
そうして丁寧に組み上げたくみひもを上品な和の携帯ストラップに仕上げました。
また、輪の部分は、良縁や恋愛成就を願い、縁起の良い赤い糸で作りました。
胴の部分は、幣束を模して厄を取り除く意味で7色にしました。
神事では、東方を緑または青(木<もく>)、西方を白またはベージュ(金<ごん>)、南方を赤(火<か>)、北方を紫または黒(水<すい>)、中央を黄(土<ど>)とし、五色の幣束(へいそく)を用い、平安や健康、家庭の安全を祈願したと古事記にも記されており、今日でも地鎮祭やその他の祈願の行事に使用されています。
人生には一生のうちに厄年があり、また、一年を通じて厄月や厄日、厄年があると言われています。
こうした五色の幣束の各色、木、火、土、金、水を身につけることで、大難は小難、小難は無難になることを祈っています。
こちらのお品は、
在庫限りとさせていただきます。