ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Edo glass that has nearly 100 years of history has been produced at Shitamachi in Tokyo. Tomi craft arranges the Edo glass into modern style using colorful glass chips and powder.
お江戸×フェアリーの異色のMIX、「えどふぇありー」。
おとぎの国をテーマに、江戸硝子を色づけしました。
うみ坊・てんぐ・かっぱ・・・と和風かと思えば、ユニコーンに火の鳥など、
国や時代を超えた色々な「ふぇありー」が登場します。
2色のグラデーションカラーとネーミングで、それぞれのイメージを表現しました。
「火の鳥」は、赤と黄色、2色のパウダーで色づけ。
グラデーションで変わっていく色合いが幻想的で、
白い色粒がふんわり可愛いフェアリーカラーを引き立てます。
フリーカップは、下にいくほど細く持ちやすい富硝子のオリジナル形状。
背が低くコンパクトで、飲み物にもデザートにも使いやすく、収納しやすいカップです。
東京都の墨田区で、伝統工芸士監修のもと、1点ずつ手作業で作られています。
○スペック
本体サイズ :約Φ85×H82mm・175ml
BOXサイズ:約197×97×95
ソーダガラス Made in JAPAN
専用 抜き箱入(白箔押し)
お湯…× 電子レンジ…× 食器洗浄機…×
〇取り扱い
食器洗浄機、電子レンジのご使用はお控えください。 温かいものもNGです。
〇ご注意
こちらは手作り特有のもので、同じものはひとつとしてございません。写真は参考程度に見ていただけますと幸いです。 実物では色粒が偏って、透明な部分が出たりします。 不良品ではありませんので、ご了承ください。 サイズや形状に多少バラつきがあります。
○作品への想い
「もし江戸時代に世界のおとぎ話が伝わったら…」
そんな発想から、江戸と妖精をかけあわせ、独創的でファンタジーな世界観を表現しました!
形状は富硝子が金型からデザインした、オリジナル形状。
持ちやすく、コンパクトなフリーカップです。(デザイナーより)
〇東京都指定伝統工芸品
「江戸硝子」の窯元・岩澤硝子で 作られたこれらのガラスは、 江戸時代からの製法を守り、 伝統工芸士監修のもとひとつずつ手づくりしています。東京都伝統工芸品の窯元でつくられたガラスでないと「江戸硝子」と名乗ることはできません。江戸硝子を作ることができる窯元は現在、個人を除くと東京都や千葉県に6社のみです。
〇Tomi CRAFTの江戸硝子うきよシリーズ
Tomi CRAFT(トミクラフト)は、富硝子の国産ハンドメイドブランド。
江戸硝子シリーズは、東京都内の老舗ガラス工場・岩澤硝子と富硝子のコラボレーションで生まれました。
「えどふぇありー」は、色粉と呼ばれるパウダーのグラデーションが特徴で、ガラス全体に色がはいっています。
色粉(パウダー)は成形前に、ひとつひとつ手作業でつけています。
○技法について
遠心力で硝子のたねを伸ばして作る「スピン製法」で、
1個につき、3人がかりで手作りで作られています。
○使い方の提案
ビール、果実酒、梅酒、焼酎、炭酸、アイスティー、パフェ、おうちカフェ、お誕生日
○使ってみた感想
くぼんだフォルムが手にフィットします。コンパクトなので収納しやすく、梅酒のロックなどに似合いますよ。
○ラッピングについて
申し訳ございませんが、こちらの商品は ラッピングには対応しておりません。
【よくある質問】
Q.ラッピングをして欲しい
A.申し訳ございませんが、こちらの商品は ラッピングには対応しておりません。
税込み:1980yen
ペアセットもございます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Edo glass that has nearly 100 years of history has been produced at Shitamachi in Tokyo.
Tomi craft arranges the Edo glass into modern style using colorful glass chips and powder.
江户硝子与100多年前的制作方法相同。
在东京的工厂手工制作而成的玻璃制品。
富手工制作的江户硝子是唯一采用彩色粉末喷撒工艺制成的。